2024年12月6日(金)岡山大学教育学部附属中学校にお邪魔して「合板DL普及協会による教材研究」と題した研修を実施しました
研修内容
タイムスケジュール
講義 14:00~14:30 | 新しい材料と加工の技術について(森下) |
演習 14:30~15:15 | caDIY3Dによる設計体験(尾見) |
演習 15:15~16:30 | Kismによる製作体験(原) |
演習 16:30~16:50 | 実際の教育現場における実践紹介(森下) |
今回の研修には島根大学教育学部附属義務教育学校で教鞭をとられている当協会の理事でもある森下先生の実践紹介なども交えて研修をおこないました。時数ごとの具体的授業内容なども紹介させて頂き、参考になったのではないかと思います。
当サイトでもスタンダードワークシートなど紹介しておりますので、是非ご活用ください。
当協会では、研修会の開催希望を随時受け付けております。以下のフォームからお気軽にお問い合せ下さい。