お知らせ

協会からのお知らせ

お知らせ
【2025年3月1日】広島大学附属中学校で「合板DL教材を用いた問題解決学習」研修会実施しました

2025年3月1日(土)に広島県広島市の広島大学附属中学校の技術室をお借りして「合板DL教材を用いた問題解決学習」と題して一日研修を実施しました。令和6年度最後の研修会ということもあり,当協会からも5名のメンバーを講師陣 […]

続きを読む
お知らせ
【2025年2月7日】岩手県教育研究発表会の会場で教材展示を実施しました

2月5日~7日の期間で開催された岩手県教育研究発表会の会場にて、2月7日の技術・家庭科の研究発表に合わせて,教材展示を実施しました。研究発表では,生成AIを授業に取り入れる取り組みの発表と,実際に授業を行った先生方のパネ […]

続きを読む
お知らせ
【2025年1月18日】新潟県上越市立市民プラザで材料と加工の技術に関する自主研修「実技研修会」を実施しました

2025年1月18日(土)新潟県上越市にある上越市立市民プラザの工芸室をお借りして材料と加工の技術に関する自主検収「実技研修会」を実施しました。 研修内容 タイムスケジュール 今回の研修には4名のメンバーが乗り込んでの研 […]

続きを読む
お知らせ
【2024年12月6日】岡山大学教育学部附属中学校で「合板DL普及協会による教材研究」と題した研修を実施しました

2024年12月6日(金)岡山大学教育学部附属中学校にお邪魔して「合板DL普及協会による教材研究」と題した研修を実施しました 研修内容 タイムスケジュール 今回の研修には島根大学教育学部附属義務教育学校で教鞭をとられてい […]

続きを読む
お知らせ
【2024年11月28,29日】第62回中四国地区中学校技術・家庭科研究大会 徳島大会で企業展示をしました

11月28日、29日と二日間にわたり開催された中四国地区中学校技術・家庭科研究大会 徳島大会の会場にて、企業展示を実施しました。初日は全大会の会場(四国大学プラザ)での展示。二日目は徳島市立八万中学校に会場を移して企業展 […]

続きを読む
お知らせ
【2024年11月25日】千葉大学教育学部で技術科教育講座を実施しました

2024年11月25日(月)千葉大学教育学部にお邪魔して「合板DL普及協会」研修会を実施しました。 研修内容 タイムスケジュール 千葉県千葉市の千葉大学教育学部にて大学生を対象とした教材研修を実施しました。持参いただいた […]

続きを読む
お知らせ
【2024年10月25日】第63回関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会千葉大会で企業展示をしました

10月25日に千葉県佐倉市立佐倉中学校で開催された関東甲信越地区中学校技術・家庭科研究大会 千葉大会の会場にて、企業展示を実施しました。今回初めて関東甲信越地区の大会への出展となりました。大会には、かなり多くの先生方が参 […]

続きを読む
お知らせ
【2024年10月9日】 三重県鈴鹿市立鼓ケ浦中学校で研修を実施しました

2024年10月9日(水)三重県鈴鹿市立鼓ヶ浦中学校にて「「材料と加工の技術」研修会を実施しました。本協会初の同日2会場での開催の後半戦です。 研修内容 タイムスケジュール 三重大学から三重県鈴鹿市に移動して,鈴鹿市立鼓 […]

続きを読む
お知らせ
【2024年10月9日 活動報告】三重大学教育学部で教育講座を実施しました

2024年10月9日(水)三重大学教育学部にお邪魔して「技術・ものづくり教育講座」と題して学生の皆さんに研修を実施しました。 研修内容 タイムスケジュール 三重県津市にある三重大学教育学部にて三重大学の学生(と教授,技官 […]

続きを読む